106 views
###### tags: `latest` `ドライラン` # ドライラン ## ドライラン実行 ### ドライランの実行&確認 ナビゲーションバーのRunをクリックすることでドライラン実行ページに移行できます。 1. +ボタンをクリック 画像中の赤枠内にある+ボタンをクリックしてください ![](https://maslab.aitech.ac.jp/codimd/uploads/upload_3dcdacc75f3818089563b77f6d37e954.png) 2. 実行したいエージェント及びシナリオを選択 Creditの右にある数字が現在、あなたが利用できるドライラン回数です。(画像中の場合、5回) ![](https://maslab.aitech.ac.jp/codimd/uploads/upload_0db1de244870b42692728c91a11252dc.png) 3. Submitボタンをクリック 4. ドライラン実行の確認 ドライランが正しく実行されているか確認してください。 ドライランの状態については詳しくは[Statusの意味](#Statusの意味)を確認してください :::info ドライランは通常、数十分ほど掛かります ::: ![](https://maslab.aitech.ac.jp/codimd/uploads/upload_78a6dfa5c6596bd14e865fa455226521.png) #### Statusの意味 :::info Statusは更新されないため、手動でブラウザをリロードしてください ::: | Status | 意味 | |:--------- |:-------------------------------------------- | | SUBMITTED | ドライランが受理されました | | PENDING | ドライランの依存関係を解消中です | | RUNNABLE | シミュレーションの順番待ちです | | STARTING | シミュレーションを初期化しています | | RUNNING | シミュレーションを実行しています | | SUCCEEDED | シミュレーションが完了しました | | FAILED | シミュレーションが何らかの理由で失敗しました | #### 使用しているインスタンス - c5.4xlarge CPU : 第1もしくは第2世代インテル Xeon Platinum 8000シリーズ(Skylake-SPもしくはCascade Lake)プロセッサ 最大CPUクロック周波数 : 3.6 GHz vCPU(コア数) : 16 メモリ : 32GiB ### ドライランのキャンセル もし、ドライランをキャンセルしたい場合、画像中にある赤枠内にあるxボタンをクリックしてください。 ![](https://maslab.aitech.ac.jp/codimd/uploads/upload_66f9f167f7a91783278811b6920c89b6.png) ## ドライラン結果 ### 結果の閲覧 ナビゲーションバーのResultsをクリックすることで結果閲覧ページに移行できます。 ![](https://maslab.aitech.ac.jp/codimd/uploads/upload_6b23e37294b82bdcad54bae6ab56db4d.png) ### 結果のダウンロード ダウンロードボタンをクリック 画像中の赤枠内のダウンロードボタンをクリックするとログファイルがダウンロードされます ![](https://maslab.aitech.ac.jp/codimd/uploads/upload_f237cd16ea7cfd75143092a5542ce8e0.png) ### 結果の削除 画像中の赤枠内のゴミ箱ボタンをクリックすると結果を削除 することができます。 ![](https://maslab.aitech.ac.jp/codimd/uploads/upload_7dd6ee1597e506d45d1775047ea99614.png)